IT系企業を中心に、企業全体で「テレワーク」「リモートワーク」と呼ばれる、
時間や場所を選ばない働き方が普及してきています。
発達障がいや精神障がいをお持ちの方の中には、
いろいろな理由で人混みが苦手だったり、外出が難しい方もいらっしゃいます。
通勤を伴うような就労ですとハードルが高い場合でも、
在宅での仕事であれば十分に力を発揮できる方も多くいらっしゃいます。
近年はWEB会議システム、クラウドストレージ、オンラインタイムカードなど様々なICTシステムが登場し、
これらのツールを使ってテレワークを導入する企業が増えてきています。
障がい者の就労に関わる全ての方に、在宅等のテレワーク・リモートワークへの理解と関心を高めてもらうことを目的として
シンポジウムを開催いたします。
サピアタワー3階のオフィスロビー総合受付で
入館手続きを行ったうえで、9階にお上がりください。
企業戦略としてのテレワークと
障がい者雇用シンポジウム
  • 日   時:2019年5月25日(土)13:00~16:00
    (開場12:30〜)
  • 場   所:関西大学 東京センター
  • 定   員:150名
  • 参 加 費:入場無料
プログラム
  • 13:00〜13:05:開会あいさつ
  • 第1部 基調講演
  • 【講演者】
  • 13:05 〜13:20:秋野 公造 氏 (参議院議員 医学博士)
  • 13:25 〜13:40:田中 良明 氏 (在宅就労支援事業団 理事長)
  • 13:45 〜14:00:井上  量 氏 (厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 就労支援専門官)
  • 14:05 〜14:20:俵  幸嗣 氏 (文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課長)
  • 14:25 〜14:40:大島 友子 氏 (日本マイクロソフト株式会社 技術統括室)
  • 14:45 〜15:00:時津 宝生 氏 (株式会社 Marble Systems 代表取締役社長)
  • 15:00 〜15:20:休憩 沖縄三線演奏 我如古 盛健 氏
  • 第2部 パネルディスカッション    テーマ「障がい者の多様な働き方」
  • 【パネリスト】
  • 15:20 〜15:50:
    • 秋野 公造 氏 (参議院議員 医学博士)
    • 田中 良明 氏 (在宅就労支援事業団 理事長)
    • 井上  量 氏 (厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 就労支援専門官)
    • 俵  幸嗣 氏 (文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課長)
    • 大島 友子 氏 (日本マイクロソフト株式会社 技術統括室)
    • 時津 宝生 氏 (株式会社 Marble Systems 代表取締役社長)
    • 佐藤  啓 氏 (在宅就労支援事業団東京 フロンティアリンクキャリアセンター 代表)
  • 15:50 〜16:00:閉会あいさつ
開催場所
関西大学 東京センター
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー9階

お問い合わせ先
E-mail:from_cc_contact@frontier-link.jp
pdfダウンロードはコチラ!

参加お申し込み

Web 上でのお申込みは、当日の朝10時まで受け付けております。確実にご入場いただけるよう、極力事前申し込みにてご参加いただけますと幸いです。Web 上からお申込みせずに直接お越しいただいた場合は、会場の受付にてお申込み情報をご記入いただきます。
-------

法人名
電話番号
FAX番号
部署名 お名前 Email 配慮の必要な方